それぞれ須賀ジャンさん(千歳)と細谷さん(白石)がでてるラジプリ聴いてたら
「声はいいのに本人がアホ」という素敵な共通点を見つけました。
なんだかなあ・・・この二人声がすごくいいのにアホなんだぜ?
まあ大須賀さんはアホっていうかそのテンションでいいの?って感じだけども。
「飲めーーー!!!!」で爆笑した。疾風のJに飲めーーー!!!!と
細谷さんはなんかアホすぎてごめん大好き。ていうか頭足りなさ過ぎる。
大須賀さんは進行まだできる方だと思うけど細谷さんはひどいね!ホントに!
なんかね、記憶としては細谷さんが喋る度に鼻水噴いてた、気がするな。
細谷さんのためだけに乙女ゲー買おうかなとか思い始めてきた。
天然ぶってる声優は多いらしいけど彼の場合は頭が困った様子だからな。
自分でドM宣言してゆうさんに「だから?」って言われた後の凹み具合とか、
俳協コンビが喋るの揃う度に「何でぇ!?そんなに!息が!!」って驚く様とか、
「mihimaruGT」を「なんやコレ・・?ミニマルGT!」って言ったりとか
テンパッたら「えっとね!えっとね!えーっと、えっと・・」と突っ込まれるまで永遠と言ってる様とか
アホ過ぎて救い様がありません。そして汗をかきすぎです。いつもタオル常備。
いかにゆうさんの存在が大事か分かるラジプリだと思います。ありがとうルミちゃん・・
細谷さん伝説を語ればキリがないんですが『クリスマスにちなむもの』で爆弾ゲームしたら
テンパりまくって「えっとね、いちご!!いちご!!!」って言ったのはキングオブ細谷だと思う。
あの神回を聴いてる方がかなり少なくてショックだなあ・・だって3時間くらい延長だったもんなあ。
初回で細谷さんの魅力がこれでもかとばかりに出てました。あの回は神。
あ・・・いきなり寝なきゃと思ったので寝ます。拍手お返事はまた明日!
無碍さんのテンションは天下一品ですね・・!テンプレ超かわいい。
そしてブラックマジシャンはもらっていきます。